2024年10月28日月曜日

アフタヌーンティーパーティーが開催されました

20~30歳代の方を対象に

今津ヴォーリズ資料館のコトノハカフェで

アフタヌーンティーパーティーが開催されました。

普段は美容のお仕事をされているお二人が

企画をしてくださいました。

カードゲームを使っての自己紹介で盛り上がり、

fukku_rakku_cottonさんの

おいしいお菓子と飲み物で会話が弾みました。

美容に関心がある男性も増えたこの頃、

全員がハンドマッサージを体験されました。


























初対面の方同士とは思えないくらい
和気あいあいとおしゃべりを楽しまれていました。
「普段できない体験ができてよかった」
などの感想をいただきました。




2024年10月21日月曜日

社会人サークルTakashima10月 アニメを一緒に観よう

 今月の社会人サークルは、先月のリクエストにより、

「ゆるキャン△」第1話を、みんなで観ました。

すでに何度も見ているという方から、

初めて見た!という方まで、和気あいあいと

好きなアニメについて話が盛り上がりました。











マイキャンプグッズを持ち込んで、

雰囲気を演出してくださる方もあり、

実際にキャンプもできたらいいなーと

話しが弾みました。

次回11/15(金)はクレープづくりをします。

おいしいクレープとおしゃべりとで楽しみましょう。

お申込みはこちらまで!


2024年10月11日金曜日

麗澤大学国際学部の学生さんと意見交換を行いました

 淡海湖西学習センターで合宿されていた

麗澤大学国際学部の学生さんと「結婚」について

語り合う機会をいただきました。

高島市での結婚支援の取り組みについて

子育て政策課の担当者さんと一緒に

発表させていただいた後、

意見交換を行いました。









「イベントをやるときはどんなことを大切にしていますか」

「マッチングアプリでの出会いをどうとらえていますか」

など、積極的にご質問をいただいたり、

反対に私たちからも、

「結婚にどんなイメージを持っていますか」

「結婚したいと考えていますか」

「どんな場所で出会いたいですか」

などの質問にも率直にお答えいただけ、

今どきの若い方々の認識や価値観の片りんを知ることができました。

これからの活動を考えるうえでヒントをたくさんいただきました!