市内の企業様の、ワークライフバランス等について研修をしたい!
そういったお声をお聞きし、今年度「ライフプラン研修事業」
という形で、たかしま結びと育ちの応援団が、市内の企業様と
協働・支援をさせいただく事業を実施いたしました。
今回、コープしが・高島センター様が是非ともと、手を挙げて下さり、
研修会が実現しました。
コープしがでは男性の産後パパ育休取得について制度運用開始前から
取り組んでおられ、取得実績もある。
そういった中で、お互いさまの気持ちをいかに持つか、
日々どのような事を心がけたり、行動する事によって
そのような気持ちが持てるようになるのか?といった点
、働きやすい職場について、研修会を持ちたいというご希望でした。
様々な制度を利用し、休暇を取得しながら、家庭生活と仕事を
両立していくためには、組織としての体制づくりも大切と考えておられるました。
当日は、20名の社員の方が早朝より、研修会に参加して下さいました。
2つ目のワークは、社員さんの良いところを
見つけるというものでした。
あまり知らない人でも、あれこれ探して、思い出して、
良いところを書く、そして用紙を交換するときには、
「いつもお世話になり、ありがとう」と声を掛け合おうと
講師の先生から、指示がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿